当院では妊婦健診や分娩は完全予約体制をとっております。
かかりつけの医療機関で分娩予定日を診断された後、当院受診前に必ず分娩予約専用ダイヤルにご連絡ください。
分娩予約専用ダイヤル:0242-23-7200
(9:00~12:00 13:00~16:00)
かかりつけの医療機関での最後の妊婦健診後に紹介状をFAX送信して頂くよう主治医に相談してください。
当院(地域医療連携課(FAX:0242-29-9803))宛
担当者がFAX確認 ⇒ ご本人に連絡し受信日時の予約を行うとともに下記Step3で必要なパスワードをお伝えします。
※紹介状の原本は初回受診時にご持参ください。
◈ LINEでつながるポケさぽの登録
当院では妊婦さんに向けて妊婦健診や分娩に関する情報をスマートフォンのLINEを通じてご提供する【ポケさぽ】というサービスを行っております。
♦下記ポケさぽ登録からStep2でお伝えしたパスワードを入力するとQR画面が現れますので読み取ってください。
【ポケさぽ】とは、患者さんのスマートフォンに入っているLINEを使って、メッセージと動画で患者説明の一部を行う患者説明DXサービスです。
患者さんのLINEと病院のLINE公式アカウントが「友だち」になることで、出産予定日や入院予定日・検査予定日に合わせて、メッセージや動画を患者さんに自動で送ることができます。
予約当日になりましたら総合医療センター1階の地域医療連携課にお越しください。
体調不良等の症状がございましたら、事前に産科外来にご連絡ください。
産科外来 TEL:0242-29-6632 (8:30~16:00)
産科 9:00~12:00(妊娠12週以降の方)
※休診日 第1.2.4.土曜日、日、祝日、財団が定める休日
保険証、マイナンバーカード、診察券、母子健康手帳、妊婦健診受診票(冊子ごと)、お薬手帳、マスク
英語・中国語・手話等通訳専門員がいますので、安心して来院ください。
県外に住所がある方は、受診票・助成券(妊婦健診・産後健診票)が使用できない場合がございます。あらかじめ、受診票の使用可否や助成の有無について母子健康手帳を交付された窓口にご確認ください。
受診票を使用できない場合には、健診費用を自己負担していただく場合がございます。
現在、妊婦健診時の診察室への入室は妊婦さんお1人に制限させて頂いております。医師より病状説明がある場合、ご家族の入室をお願いすることがございます。